目次
MastodonとMisskeyあちこち散策した結果をざっとメモった。 感想無かったり薄い所はアカウントを作ってないので様子を知らない所です。 90%2023年秋ごろベース・99%2024年10月17日時点での情報。(時々追加・変更) メモり人@[email protected]
2025年3月18日「Xissmie」を追加。「Xfolio(クロスフォリオ)」の運営するサーバー。
misskey.io以外でMisskey初心者さん向けサーバーまとめ : たそがれストローク―Twilight Stroke―
fedimagazine.tokyo - 日本人ユーザー向けのFediverse/分散SNSに関するニュースを掲載
オンラインユーザー数を収集・投稿しているbot
「とにかく人がいっぱいいる所がいい!」→一番上 「人は多いといいがそこそこ趣味の似通った人がいる所がいい」→二番目以降のサーバー名で検討をつけ、様子を見に行く(ゲームすきー、ノベルスキー、お絵かきすきーなどモロな名前のサーバーがある) みたいに使えるかも
chrome拡張機能。
MisskeyのTLが流れるスピードを調節できます。
MisskeyのTLに流れるノートをランダムに間引きし、TLのスピードを調節できます。